コンテンツへスキップ

防犯カメラの映像を見る方法とは?保存期間と合わせて解説します!

商業施設や店舗、そして身近な住宅の犯罪防止に貢献しているのが防犯カメラです。
しかし、録画した映像の取り扱いについて詳細をご存知でない方は多いです。
そこで今回は、実際に撮影した映像を見る方法と保存期間について解説します。
防犯カメラの導入を検討中の方は、ぜひご覧ください。

□映像を見るための方法について解説

昨今の防犯カメラは機能性に優れており、スマホで防犯カメラの映像をリアルタイムで視聴できます。
では、実際に映像を確認するためにはどのような手順で機器を用いれば良いのでしょうか。
ここでは、3つ映像を確認する方法について解説します。

*SDカード等の記録メディアを接続して見る

SDカードの記録メディアへ映像を保存できるものが存在します。
この場合は、パソコン等の記録メディアに接続して映像を確認します。
ただ、映像の確認のためには防犯カメラから記録メディアを出し入れする必要があります。
そのため、多少の手間はかかってしまいます。

*スマホやパソコンを利用してインターネット経由で見る

最近はスマホ一つで、オンライン上で映像の確認ができるようになっています。
インターネット経由でNVR(ネットワークビデオレコーダー)に接続すれば、映像の確認ができます。
リアルタイムで見れるため、利便性が高いですよね。

*記録装置とパソコンを接続させて見る

HDD(ハードディスクドライブ)やNAS(ネットワークアタッチトストレージ)などの記録装置にパソコンを接続して映像を確認します。
直接パソコンと記録装置を接続するため、インターネット回線の影響は受けないです。
ただし、映像を見るためには記録装置のある空間に足を運ぶ必要があります。
そのため、多少の手間はかかります。

□防犯カメラの保存期間はいつまで?

防犯カメラの映像は24時間365日記録し続けています。
記録媒体によって容量の上限が異なるため、保存期間は媒体によって異なります。
そのため、どのくらいの期間に録画を続けられて何日間保存できるか把握しておく必要があります。
年単位などの長期間にわたって映像を保存したい場合にはHDDを増設するなど保存容量を確保すると良いでしょう。

□まとめ

今回は、実際に撮影した映像を見る方法と保存期間について解説しました。
近年はスマホとインターネットで接続することで、リアルタイムで視聴できます。
防犯カメラの設置をご検討されている方は、お気軽にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です